お問い合わせ・入会案内

BLOG
2023年4月15日

ソニー初の背面開放型ヘッドホン「MDR-MV1」

みなさんこんにちは。
作曲家、音楽講師の植松ヨシヒロです。

このブログはDTMや作曲、その他音楽関連情報を中心に発信しております。

今回はソニー初の背面開放型モニターヘッドホン「MDR-MV1」について紹介します。

MDR-MV1の主な特徴と、同じソニーのモニターヘッドホン「MDR-CD900ST」「MDR-M1ST」との違いについても簡単にまとめてみました。
今後モニターヘッドホンを検討する際に何かの参考になれば幸いです。

MDR-MV1について

MDR-MV1
MDR-MV1は、音楽制作や立体音響の制作現場向けに作られたモニターヘッドホンです。
音源の空間表現をより忠実に再現できることのことで、主に音楽制作のクリエイターや立体音響に携わるプロのエンジニア向けのヘッドホンとされています。

MDR-MV1の主な特徴

MDR-MV1の主な特徴についてまとめてみました。

・ソニー初の背面開放型のモニターヘッドホン

・立体音響技術「360 Reality Audio」認定モデル

・再生周波数帯域が5Hz〜80,000kHzの超広帯域による再現性の高い再生

・快適な装着性と使い勝手の良さ

「背面開放型」とは?

開放型は、ヘッドホンの「ハウジング」という部分の背面がメッシュ構造になっており、その空気の通り道のようなものがあるおかげでヘッドホン内部の反射音が低減され、まるでスピーカーのような音場の広さと抜けの良さがある、とされています。

「360 Reality Audio」認定モデル

360 Reality Audio」は、ヘッドホンの再生で全方位360度から音に包まれるような臨場感を体験できるソニーの立体音響技術です。
認定モデルのヘッドホンであるMDR-MV1と専用スマートフォンアプリを用いてご自身の耳の形やヘッドホンの音響特性を最適化することでよりリアルな臨場感を楽しむことができます。

360 Reality Audioについて(メーカーサイト)

再生周波数帯域5Hz〜80,000kHzの超広帯域再生

MDR-MV1用に新たに開発された40mmドライバーユニットにより、超低音域と超高音域の再現性の高さと高感度の再生が可能です。
また低音と中音域の分離も良く、リズムなどタイトな低音域の音も再現性高い再生を実現しています。

快適な装着性と使い勝手の良さ

イヤーパッドは肌触りの良いスエード調の人工皮革と、厚みのある低反発ウレタンフォームを採用により快適な装着性があります。
またヘッドホン本体の細部にわたる軽量化により、長時間でも快適で安定した使用が可能となっています。

ケーブルは交換の容易な着脱式となっており、かつ確実な接続ができるねじ式ロックリングによる固定構造となっています。
ステレオ標準プラグのケーブルのほか、付属のプラグアダプターを使用することでステレオミニジャックの機器(PC、スマホ、ポータブルオーディオ等)との接続も可能です。

イヤーパッドはユーザーご自身での交換が可能となっています。

「MDR-CD900ST」「MDR-M1ST」との違い

ソニーのモニターヘッドホンといえばMDR-CD900STMDR-M1STが有名ですが、特に大きな違いとしてはヘッドホンの構造が異なっています。
MDR-MV1は「開放型」に対し、MDR-CD900STとMDR-M1STは「密閉型」です。

密閉型ヘッドホンは遮音性が高く音漏れが少ないのでレコーディングのモニター用途で使用可能ですが、開放型は遮音性が低く音漏れが多いのでレコーディングには向きません。

逆に音場の広さや音の自然な抜け感、スピーカーに近い音の感覚でのリスニングは開放型のほうが再現性の高い再生が可能となっています。
特にMDR-MV1は立体音響など全方位の空間表現に向けて設計されておりますので、その辺りは圧倒的です。

※密閉型や開放型などヘッドホンの構造については下記記事もご覧ください。

あとがき

今回はモニターヘッドホン「MDR-MV1」について紹介しました。
音楽制作としての用途はもちろん、リスニング用途としても音場が広く高解像度で再現性の高い音を聞くことができます。

2023年5月12日発売予定とのことで、すでに予約受付が始まっています。
気になる方はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

MDR-MV1

目次に戻る

お知らせ

やりたいことにもよりますが、まずはPCとソフトさえあれば誰でもDTMを始められます。
かつては夢だった「オリジナル曲の全世界リリース」も可能となりました。
ネット上にも様々な情報が数多くありますのでぜひ調べてみてください。

ですが、
逆に情報が多すぎてどれを選べばよいかわからない
DTMや作曲するための最初の取り掛かりがわからない
ということも多々あります。

そして「相談できる身近な友人知人がいない」方もいらっしゃるかと思います。

そういう方にオススメしたいのが「音楽スクールに通う」ということです。
イーサンミュージックスクール

レッスンを通じて疑問の解決やスキルアップを目指せますし、
もし「家の近所に音楽教室がない」という方もオンラインレッスンなら場所を問わず受講可能です。

もしレッスンに興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたの大切な一歩を一緒にできたら嬉しいです。
お待ちしております!

目次に戻る

本サイトは、アフィリエイト広告、またはプロモーション記事が含まれている場合があります。