みなさんこんにちは。
作曲家、音楽講師の植松ヨシヒロです。
このブログはDTMや作曲、その他音楽関連情報を中心に発信しております。
今回はオリジナル教材第2弾
「現役作曲家が教える!Cubase12のやさしいエフェクト」について紹介します。
2023年2月にUdemyで発売した「現役作曲家が教える!Cubase12のやさしい第一歩」に続くDTMオリジナル講座の第2弾です。
続編といっても第1弾から必ず見なければいけないわけではないですが、第1弾の中で制作したデモンストレーションの短いインスト曲を使ってエフェクトの解説を行っていたりしますので、できれば第1弾もご覧いただきたいです。
もちろんDTM&Cubase初心者の方はぜひ同時購入もしくは第1弾の続きとしてオススメいたします。
教材第1弾についてはこちら
ブログはこちら
【DTMオリジナル教材】現役作曲家が教える!Cubase12のやさしい第一歩
この教材の目的
この教材の目的は、「買ってくれた人がCubaseを通じてエフェクトの知識と理解を深める」ことです。
エフェクトは楽器の音色作りやミックス処理で欠かせないものであり、ある程度楽器(特にエレキギターorベース、シンセなどの電子楽器)経験のある方は何かしら触れているかと思います。
シンガーや歌い手さんにとってはリバーブだったりカラオケのエコーだったり、もしくはボイスチェンジャーといった飛び道具的なものは馴染みがあるかもしれません。
また最近だと映像編集ソフトで内蔵エフェクトだけでなく外部プラグインエフェクトを使用できるものもあったりしますので、今や音楽に限らずご自身で映像制作や編集をされている方にとってもエフェクトは欠かせないかと思います。
ですが、これまで全く触れたことのない方にとっては当然未知なるものかと思います。
そして、
・DTMを最近始めてCubaseを買ってみたものの、エフェクトとは一体何なのかわからない方
・エフェクトを使用した音作りやMIX処理に興味はあるが、周りに相談相手がいないので何をどうすればよいかわからない方
・これからDTMで音楽制作や録音を自分で始めたいと思ってる方
そういった皆さんにお届けしたい講座です。
なぜ教材を作ったのか?
この教材を作った理由は、僕が「現役作曲家としての経験、これまでのCubase使用経験と、DTM講師として得たノウハウをパッケージ化し、共有したい」ことと、「教材を通じて、CubaseやDTMでの音楽制作を楽しむ人を一人でも多く増やしたい」ことです。
Udemyとは?
Udemy(ユーデミー)は200,000以上の講座を学べる世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、アメリカのUdemy社が2011年よりスタートしました。
日本ではベネッセコーポレーション社が事業パートナーとなっており、2015年からサービスを提供しています。
UdemyにはプログラミングやWeb関連、デザイン関連やビジネスなど様々なジャンルの動画講座が販売されており、自分が学びたい講座を購入、視聴することで学習を進めることができます。
その中にはDTM系も販売されており、私も今回Udemyのプラットフォームで販売することにしました。
教材の主な内容
教材のセクションは以下の内容となり、さらにいくつかのレクチャーに分かれています。
動画レクチャーは全部で73、トータル時間は約5時間34分と大ボリュームなっております。
・エフェクトについて(概要)
・トラックを追加(前回の講座のおさらい)
・Cubaseのチャンネルストリップについて
・CubaseのRoomWorks SEについて(リバーブの基本)
・CubaseのMonoDelayについて(ディレイの基本)
・Cubaseのモジュレーション系エフェクトについて
・Cubaseの歪み系エフェクトについて
・Cubaseのエフェクトを使ったMix処理のデモンストレーション
・エフェクト初心者編の振り返り&さらにもう一歩踏み込んだ内容の”理論編”
この教材の対象者
Cubase12の全グレード(動画ではCubase Pro 12を使用)。旧バージョン使用の方も可
Windows、Mac(動画ではMacを使用。ショートカットは両方に対応)
【コラム】あえてオリジナル教材を販売することについて
なぜ教材を作ったのかは先ほど申し上げましたが、さらに今の率直な気持ちを記しておこうと思います。
インターネットのおかげで今や誰もがこのように発信したり、逆に情報を得たりすることはとても容易いです。
その気になればどちらも(端末費や通信費を除けば)無料で入手できます。
自分自身、これまで知り合った様々な方に情報を発信したり共有したりしていきたいです。
ですが同時に、やはりこれまで自分が経験したり学んだことは財産でもあります。
それに関してそういったノウハウを出し惜しみするつもりは全くなく、こうしてブログやネットを活用して今後も随時発信していきたい反面、積極的かつ責任感を持って教えていきたいからこそ、その意思表明も込めて有料で販売させていただいている次第です。
こういったオリジナル教材はすでに様々な方々が様々な媒体で販売しており、素晴らしい教材もたくさんあります。
言うまでもなく後発も後発ですのでオリジナル教材については一見先進性はないかもしれません。
あえて今オリジナル教材を作ることで他の講座とは異なる独自性・・・とまではいかなくとも、せっかくなので何か違った視点とテイストを盛り込めたらとは思っています。
これを使って学ぶ受講者の方がさらに一歩踏み出す勇気や前向きさ・・だったり、悩みに対するある種の救いだったり、これからさらに様々な経験や学びのきっかけになるような、そんな教材になれたらと思います。
これに関しては私自身の講師としてのスタンスと共通する思いだったりします。
私自身、独学でDTMによる音楽制作を始めましたので様々な経験のなかで失敗や回り道もたくさんありました。
トレンドや機材環境は今と昔で違えど、思いや本質的な部分は変わらないんじゃないかと思います。
今まさに独学でDTMで作曲することや音楽活動をしている方が感じている様々な悩みを同じように自分もそれなりに経験したかと思いますので、きっと分かち合えるかと思います。
だからと言って慰め合うとかそういうことではなく、音楽を好きと言う気持ちを大切に一緒に楽しみましょう、と言いたいです。
せっかく自分の時間をさらに楽しむために音楽をやっているわけですので、さらにもっと音楽を楽しむためにもこういった教材が少しでもお役に立てた嬉しいです。
あとがき
今回はオリジナル教材第2弾「現役作曲家が教える!Cubase12のやさしいエフェクト」について紹介しました。
さらに第3弾も制作中ですので、ご期待ください。
お知らせ
やりたいことにもよりますが、まずはPCとソフトさえあれば誰でもDTMを始められます。
かつては夢だった「オリジナル曲の全世界リリース」も可能となりました。
ネット上にも様々な情報が数多くありますのでぜひ調べてみてください。
ですが、
・逆に情報が多すぎてどれを選べばよいかわからない
・DTMや作曲するための最初の取り掛かりがわからない
ということも多々あります。
そして「相談できる身近な友人知人がいない」方もいらっしゃるかと思います。
そういう方にオススメしたいのが「音楽スクールに通う」ということです。
イーサンミュージックスクール
レッスンを通じて疑問の解決やスキルアップを目指せますし、
もし「家の近所に音楽教室がない」という方もオンラインレッスンなら場所を問わず受講可能です。
もしレッスンに興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたの大切な一歩を一緒にできたら嬉しいです。
お待ちしております!